
高品質で安心・安全な「たため~るくん」
粟倉ビニールでは、たため~るくんのカスタマイズも行っており、工場の高効率化に最適!
粟倉ビニールの心得
高品質
国内屈指の熟練技術者チームがお客様のご要望に100%対応します。
安心
施工後のアフターケアにも迅速に対応しております。
安全
法令遵守。非合法の建築物はお断り致します。
たため~るくんの特徴
FEATURES



1. 時間と労力の削減
設営や撤収が簡単で迅速に行えるため、作業効率が向上し、他の業務に時間を充てることができます。
2. スペースの有効活用
伸縮式フレームを採用しており、必要なスペースのみを占有します。また、収納時にコンパクトになるため、場所の有効活用が可能です。
3. 機動性の向上
大型キャスターを備えており、テントの移動がスムーズに行えます。イベントや展示会場などでの配置や移動が迅速に行えます。
4. 多様な用途への対応
豊富なバリエーションやオプションが用意されており、様々な用途に対応可能です。イベント、展示会、災害時の避難所など、さまざまな場面で活用できます。
5. 安全性の高い設計
高強度な素材と安全装置が採用されており、安心して作業を行うことができます。
6. 急な作業にも
簡単に、短時間で伸縮自在にできるので、急な作業にも作業スペースを広げて、作業ができます!
たため~るくんの用途
PURPOSE
粟倉ビニール:たため~るくんの用途
- 工場内の様々な作業場所
- 通路や作業スペースの確保
- イベントや展示会場での利用
- 野外イベントやフェスティバル
- スポーツイベントや大会

たため~るくんの商品仕様
SPECIFICATION
サイズと生地バリエーション

ニーズに合わせた豊富なサイズと生地バリエーションを用意しています。
妻面シート
カーテン
たため~るくんは基本的にトンネル型で、オプションとして開口部の出入口にカーテンを使用することが可能です。
固定張りテント
たため~るくんは基本的にトンネル型なので、片方の開口部を固定張りテントで塞いでしまい、一つの空間として使用が可能です。
- サイズ:幅、奥行き、高さの組み合わせで選択可能。
開口2300mm~5800mm
奥行き3000mm~6000mm
全高2033mm~3360mm
※詳しくはカタログを参照してください。 - 生地:アーチタイプでは、糸入り透明タイプかホワイトグレーで選択可能。
水平タイプは糸入り透明タイプのみ
標準付属品とオプション
標準付属品とオプションは以下の通りです。
標準付属品
- 柱フレーム
- クロスバー
- 天幕
- 天井フレーム
- 伸縮防止バー
- 組み立て用フラットバー
- 柱風対策用品
- タッチアップセット
- 取り扱い説明書
オプション
- カーテン
- 固定張りテント
- 固定スパン
- レル
- スチールプレート
- 風対策用品(ベラクイ)
- Sフック
たため~るくん施工
ご利用の多いエリア
AREA
- 静岡県(浜松市、磐田市、静岡市、藤枝市、焼津市、掛川市、島田市、富士市、沼津市、三島市、袋井市など)
- 愛知県(名古屋市、豊橋市、岡崎市、豊田市、安城市、一宮市、刈谷市、豊川市、知立市、西尾市など)
- その他(東京都、大阪府、岐阜県、三重県、神奈川県など)
たため~るくん関係で
よくある質問
FAQ
- テント倉庫や工場の間仕切りカーテンなどのビニール製品は「分厚ければ丈夫」なのでしょうか?
-
「過去静岡県・愛知県に上陸した巨大台風でも、粟倉ビニールの製品は大丈夫だった」という口コミ評価を耳にした方々から、よくご質問をいただきます。
耐久性のためには、生地が闇雲に分厚ければ良いというわけではありません。
- 素材の種類(樹脂の性質)
同じ種類の素材の中でもグレードがわかれます。耐候性・耐寒性・柔軟性・引裂強度などが異なるため、使用環境に合ったものが重要です。 - 糸(基布)の強さ
ビニールの中にはポリエステルなどの繊維(糸)が編み込まれていることが多く、この糸の太さ・密度・織り方によって、引裂きにくさや伸び耐性が変わります。 - コーティングの質
上記の基布にビニールをコーティングしているのですが、このコーティングの密着度・均一性・柔軟性が大切です。紫外線や雨、温度変化でコーティングが劣化すると、ひび割れや剥がれが起こりやすくなります。 - 紫外線(UV)耐性
屋外で使う場合は特にUVカット処理や耐候剤が施されているかどうかが寿命に直結します。紫外線に弱いビニールは1〜2年でボロボロになります。 - 可塑剤の質と量
ビニールを柔らかくするための添加剤(可塑剤)の質も影響します。可塑剤が揮発すると硬くなって割れやすくなるので、長期安定性のある可塑剤を使っているかも大事。 - 使用環境
屋内か屋外か、寒冷地か高温多湿かなどでも耐久年数は大きく違います。特に風や雨にさらされる屋外では、風圧・摩耗・熱伸縮にも耐えられる構造かが問われます。
- 素材の種類(樹脂の性質)
- 価格の見積もりに現地調査は必要ですか?
-
お問い合わせ内容によっては現地調査が必要となります。また事前に現場写真や図面の提供を頂ければ価格のお見積りが可能です。
- 他社で施工したテント倉庫、間仕切りカーテンでも修理や張り替えは可能でしょうか?
-
他社で施工したテント倉庫、間仕切りカーテンでも張り替えさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
- ロゴや文字入れなどは可能でしょうか?
-
可能です。デザインデータのご提供をお願いします。
製品一覧
PRODUCT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
お問い合わせ・お見積り
CONTACT